育成について (120コメント) 最終更新日時:2020/03/14 (土) 05:20 育成についてに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 120 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.45668720 ↓の木主 2015/01/12 (月) 19:24 ↓で考えた利得の扱いをより良くしたので追記します。 返信 Bad 通報 Good 2 閉じる No.45669847 木主 2015/01/12 (月) 19:29 Lv1増加した時に、必要な経験値と利得の増加を比べると良いと分かりました。 例えばレア度Gでは Lv22→23にするときに必要な経験値は2600で、利得は2400増加します。 つまり、"餌の餌であるB10"から得られる経験値を200無駄にします。 このことから、餌を育てる価値のあるLvを調べました。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45670578 木主 2015/01/12 (月) 19:32 結論を言うと、餌にする時は S:Lv10 SS:Lv12 G:Lv22 GS:Lv27 にすると良いです。 これ以上育てるなら、これら餌に与える”餌の餌”を直接育てる対象に与えるべきです。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45671636 木主 2015/01/12 (月) 19:37 さらに言うと、 このLvにおける利得を比べて、 余りを餌にするならスペシャルレッスンはしないべきだと改めて思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.45678426 木主 2015/01/12 (月) 20:05 Sの場合、 Lv10(必要経験値2460,餌経験値12500,利得10040)←推奨 Lv16(必要経験値7966,餌経験値20000,利得12034)←利得最大 です。 Lv10→16には2枚の同属性B10でも少し足りませんが、利得はB10一枚分も伸びません。 ので、Lv10推奨です。 異属性あるいは同属性B10一枚でLv10です。(同キャラならLv11) ちょうどのレベルにするのが目的でもないですから、例えば異属性or同属性BS14ではLv13、でもいいでしょう。 現実的に、ちょうどを目指すことが目的でもないので 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45681028 名無しの支配人さん 2015/01/12 (月) 20:15 SSは Lv12(必要経験値4163,餌経験値21000,利得16837) 推奨です。S1*S1→SS6(経験値833)からでは、 +同属性B10*1→Lv11 や +異属性BS14*1→Lv13 などでしょうか。 同キャラが出せるなら +同属性同キャラB10*1+B1→Lv12 とすると良いです。この場合はB1一枚の餌値250を捨てても、利得が900増えるので得です。 その他 Bad 通報 Good 0 No.45682105 木主 2015/01/12 (月) 20:19 Gは Lv22(必要経験値23031,餌経験値110000,利得86969) 推奨です。 例えば、同属性B10*9でしょう。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45684383 木主 2015/01/12 (月) 20:28 GSは Lv27(必要経験値39521,餌経験値189000,利得149479) です。 G1*G1→GS9(3333)からでは例えば、同属性B10*13+B1*2です。 この場合は同属性B10*13で39083で、あとB1*2の500でLv27です。そしてその500を足してLvをあげると 利得は3500増えます。 その他 Bad 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 120 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.45668720 ↓の木主 2015/01/12 (月) 19:24 ↓で考えた利得の扱いをより良くしたので追記します。 返信 Bad 通報 Good 2 閉じる No.45669847 木主 2015/01/12 (月) 19:29 Lv1増加した時に、必要な経験値と利得の増加を比べると良いと分かりました。 例えばレア度Gでは Lv22→23にするときに必要な経験値は2600で、利得は2400増加します。 つまり、"餌の餌であるB10"から得られる経験値を200無駄にします。 このことから、餌を育てる価値のあるLvを調べました。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45670578 木主 2015/01/12 (月) 19:32 結論を言うと、餌にする時は S:Lv10 SS:Lv12 G:Lv22 GS:Lv27 にすると良いです。 これ以上育てるなら、これら餌に与える”餌の餌”を直接育てる対象に与えるべきです。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45671636 木主 2015/01/12 (月) 19:37 さらに言うと、 このLvにおける利得を比べて、 余りを餌にするならスペシャルレッスンはしないべきだと改めて思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.45678426 木主 2015/01/12 (月) 20:05 Sの場合、 Lv10(必要経験値2460,餌経験値12500,利得10040)←推奨 Lv16(必要経験値7966,餌経験値20000,利得12034)←利得最大 です。 Lv10→16には2枚の同属性B10でも少し足りませんが、利得はB10一枚分も伸びません。 ので、Lv10推奨です。 異属性あるいは同属性B10一枚でLv10です。(同キャラならLv11) ちょうどのレベルにするのが目的でもないですから、例えば異属性or同属性BS14ではLv13、でもいいでしょう。 現実的に、ちょうどを目指すことが目的でもないので 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45681028 名無しの支配人さん 2015/01/12 (月) 20:15 SSは Lv12(必要経験値4163,餌経験値21000,利得16837) 推奨です。S1*S1→SS6(経験値833)からでは、 +同属性B10*1→Lv11 や +異属性BS14*1→Lv13 などでしょうか。 同キャラが出せるなら +同属性同キャラB10*1+B1→Lv12 とすると良いです。この場合はB1一枚の餌値250を捨てても、利得が900増えるので得です。 その他 Bad 通報 Good 0 No.45682105 木主 2015/01/12 (月) 20:19 Gは Lv22(必要経験値23031,餌経験値110000,利得86969) 推奨です。 例えば、同属性B10*9でしょう。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.45684383 木主 2015/01/12 (月) 20:28 GSは Lv27(必要経験値39521,餌経験値189000,利得149479) です。 G1*G1→GS9(3333)からでは例えば、同属性B10*13+B1*2です。 この場合は同属性B10*13で39083で、あとB1*2の500でLv27です。そしてその500を足してLvをあげると 利得は3500増えます。 その他 Bad 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
育成について
(120コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»例えばレア度Gでは
Lv22→23にするときに必要な経験値は2600で、利得は2400増加します。
つまり、"餌の餌であるB10"から得られる経験値を200無駄にします。
このことから、餌を育てる価値のあるLvを調べました。
S:Lv10
SS:Lv12
G:Lv22
GS:Lv27
にすると良いです。
これ以上育てるなら、これら餌に与える”餌の餌”を直接育てる対象に与えるべきです。
このLvにおける利得を比べて、
余りを餌にするならスペシャルレッスンはしないべきだと改めて思います。
Lv10(必要経験値2460,餌経験値12500,利得10040)←推奨
Lv16(必要経験値7966,餌経験値20000,利得12034)←利得最大
です。
Lv10→16には2枚の同属性B10でも少し足りませんが、利得はB10一枚分も伸びません。
ので、Lv10推奨です。
異属性あるいは同属性B10一枚でLv10です。(同キャラならLv11)
ちょうどのレベルにするのが目的でもないですから、例えば異属性or同属性BS14ではLv13、でもいいでしょう。
現実的に、ちょうどを目指すことが目的でもないので
Lv12(必要経験値4163,餌経験値21000,利得16837)
推奨です。S1*S1→SS6(経験値833)からでは、
+同属性B10*1→Lv11 や +異属性BS14*1→Lv13
などでしょうか。
同キャラが出せるなら
+同属性同キャラB10*1+B1→Lv12
とすると良いです。この場合はB1一枚の餌値250を捨てても、利得が900増えるので得です。
Lv22(必要経験値23031,餌経験値110000,利得86969)
推奨です。
例えば、同属性B10*9でしょう。
Lv27(必要経験値39521,餌経験値189000,利得149479)
です。
G1*G1→GS9(3333)からでは例えば、同属性B10*13+B1*2です。
この場合は同属性B10*13で39083で、あとB1*2の500でLv27です。そしてその500を足してLvをあげると
利得は3500増えます。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
俺アラOVERDRIVE攻略Wiki
ストプル攻略Wiki
スタセイ攻略Wiki
終シン攻略Wiki
サバユニ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
- Tokyo 7th シスターズ Wikiへようこそ
- ストーリー (3コメ)
- アップデート内容
- よくある質問 (24コメ)
- wikiへの要望 (61コメ)
*投稿お待ちしております!初心者向け情報
初心者限定ガチャ
掲示板
エリア
レジェンドボス
交換所
イベント
ガチャ
7th オーディションガチャシミュレーター
アイドルカード一覧
育成
バトル
ライブステージ
キャラクター
レジェンド
ナナスタシスターズ
ライバル
キャラクターデータ一覧
アーティスト
LIVEイベント
リンク
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事