レジェンドボス
(0コメント)基本の進め方
最初は“1st”のみにカードを配置した3枚パーティーデッキ、それで勝てなくなったら、“1st”と“2nd”にカードを配置した6枚パーティーデッキというように、
ボスの強さに合わせてデッキを切り替えていけば、CPの節約にもなって効率的にバトルを行える。
- 3枚パーティーデッキ:発動コンボ重視で同キャラクターで違う種類のカード3枚でデッキを編成。
- 6枚パーティーデッキ:上記の3枚パ+リーダースキル要因2枚+αの構成。“1st”にATKの高いカードを持ってくることで、より多くダメージを与える機会を増やせる。
- フルパーティーデッキ:コンボ重視の3枚を2セット+リーダースキル要因3枚の構成。ルイのリーダースキルは優秀なためデッキの総ステータスを下げてでも“Type”系のカードを入れる価値は充分にある。
ボス紹介と攻略ポイント
- 各種データはリンク先参照
- TYPE-7th-003(マナ)戦
- TYPE-7th-005(ルイ)戦
敵にすると厄介だが、敵ボスの強力なスキルを防げるこのスキルは、このあとのレジェンドボス戦で役に立つのでしっかりゲットして育成しておきたい。
- TYPE-7th-002(ミト)戦
- TYPE-7th-006(メモル)戦
- TYPE-7th-004(クルト)戦
- TYPE-7th-001(ニコル)戦
- 九条 ウメ 戦
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | 招待ID掲示板 |
2 | 質問 掲示板 |
3 | 誕生日早見表 |
4 | 雑談 掲示板 |
5 | フレンド募集掲示板 |
6 | よくある質問 |
7 | 情報提供 連絡板 |
8 | キャラ別カード一覧(あ~さ行) |
9 | 育成について |
10 | キャラ別カード一覧(7thシスターズ&ライバル) |