第3回 VS B-A-T-T-L-I-V-E-

(3コメント)  
最終更新日時:

攻略情報のコメントお待ちしております!

期間

期間:2014年6月25日(木)~2014年7月1日(木)14:59まで

概要


流れ

イベントのページへはゲーム中ホーム画面のイベントの画像から
1.難易度を選択(難易度選択後、ユニットの編成ができなくなるので注意※ユニットの選択は可能です)
2.曲ルーレット
3.ユニット選択
4.対戦相手決定&ホロリウム使用数決定
5.ライブステージ!
6.結果発表!

オススメ攻略法

まず、イベント開始前に各タイプごとのユニットを組んでおくこと!
一見、相手の強さやホロリウム使用数などを見極めたりするユーザー同士の心理戦に見えるが、
ホロリウムの数によって獲得ポイントが変わる仕様(3個使用で1個使用時の約3倍)なので
相手の強さを見極めて2個使用で勝つよりは3個使用して3回分のポイントをゲットした方が効率的。
※ボルテージ上昇はホロリウムの数とは無関係の模様(要検証)
また、このイベントではユニットの強さが大きく関わってくるため、相手との戦力差が大きい場合
ホロリウムを3個使っても負けてしまう。
しかし、獲得ポイントは勝利時(約700,約2000)、敗戦時(約400,約1500)
(それぞれ順にhardホロリウム1個使用時,3個使用時)程度(要検証)なのでボルテージを下げたくない場合以外は
特に勝敗を気にする必要はないと思われる。

  • ホロリウム購入をしつつ上位を狙う場合。
ガンガンいこう。

  • ホロリウム購入なしで頑張る場合。
ホロリウムの回復上限が3時間と短いため、こまめにやることが大事。
ボルテージ順位を上げる場合や、敗戦時のポイント減少が惜しい場合は
相手の強さの見極めと諦めも必要。
ボルテージ順位を気にしないなら勝てそうな相手には3つで挑むのも手。


※詳細な検証は行われておりません。情報提供を引き続き募集します。
CPや戦力と相談でバランスや欲しい報酬などをみて攻略をするのが一番かと思います。
※コメントにて情報共有できれば幸いです。

累計ポイントランキング最終順位上位10名

1位  すた丼 1,557,446
2位  じゅん 656,274
3位  双葉 621,422
4位 粗忽者,5位 あるくガム,6位 marron,7位 パンパース,8位 羊田
9位 ルーン,10位 まゆゆ単推し☆ことり

ボーダー
100位:134,127 pt
300位:111,598 pt
500位:101,425 pt
1000位:88,207 pt
2500位:76,757 pt

最高ボルテージランキング

1位  すた丼 1,577
2位  粗忽者 1,068
3位  じゅん 1,010
4位 marron,5位 双葉,6位 パンパース,7位 あずきゃっと,8位 ルーン
9位 のるにあ,10位 ユーイチ

ボーダー
50位:674 pt
300位:521 pt
500位:480 pt

目玉報酬

  • 雲巻モナカ ネットでお買い物 G(イベントポイント45,000獲得、ランキング2500位以内,500位以内)
  • スペシャル補助チケット(~300位3枚 ~4000位2枚 ~20000位1枚)

フレンド募集掲示板
コメント(3)

コメント

  • 名無しの支配人さん No.81733054 2015/06/28 (日) 09:32 通報
    コイン配られているから前回より辛くなりそう…
    0
  • 名無しの支配人さん No.81693754 2015/06/28 (日) 00:08 通報
    難易度どれ選ぶかはその人の腕前次第だけど
    ・安定難易度でホロ1使用からスタート。負けはじめたらホロ3に変更(miniは使わない)
    ・ホロ3でボルテージ限界までプレイ、レア以外のCPUと合ったらホロ1。次プレイホロ2で突入してCPUじゃなければminiで補充
    ・無課金なら勝率的なボルテージ限界でホロ1に変更。一時間ごとにプレイしたりmini使用でレアボスを狙う。このタイミングで難易度上げれるなら上げ
    ・課金はそのままホロ3で何も考えずに殴り合い
    ・レアボス来たら無条件でホロ3
    がボルテージ、ポイント平行できて効率いい感じかなって。
    miniをうまく使うと無課金、課金ともに幸せになれそう。
    返信数 (1)
    0
    • × 名無しの支配人さん No.81695720 2015/06/28 (日) 00:19 通報
      ・まず回数かせいで、ボルテージ上げる
      ・ボルテージ1しか上がらないCPUじゃなくてプレイヤーかレアボスにホロ3使う
      ・いけるとこまでボルテージ稼いだらPt稼ぎに移行する
      ってのが趣旨だけど、
      周囲のボルテージ上がればそれだけ自分も上げやすくなるから、後半までボルテージ上げて行くことも考えると、
      無課金でいくなら、レアボスのこともあるのでホロ3使える状態を準備しとくのが良いと思う。
      それ以上はもうプレイスタイル次第なので、人それぞれかな。
      時間あるからホロ3溜めてからプレイするようにするとか、
      時間ないからCPU来ても気にせずホロ3でいくとか。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
*投稿お待ちしております!

初心者向け情報

初心者限定ガチャ

掲示板

エリア

レジェンドボス

(登場順)

交換所

イベント


ガチャ

7th オーディションガチャシミュレーター


アイドルカード一覧

育成

バトル

ライブステージ

キャラクター

レジェンド

ナナスタシスターズ

五十音順

ライバル

キャラクターデータ一覧

アーティスト

LIVEイベント

リンク


その他

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
招待ID掲示板
質問 掲示板
誕生日早見表
4 雑談 掲示板
5 フレンド募集掲示板
6 よくある質問
7 情報提供 連絡板
8 育成について
9 キャラ別カード一覧(あ~さ行)
10 ナナシスランキング!
最近の更新

2024/12/07 (土) 00:19

2024/11/30 (土) 07:24

2024/11/30 (土) 07:13

2023/01/11 (水) 11:11

2022/09/14 (水) 03:51

2022/09/11 (日) 12:35

2022/09/05 (月) 03:05

2022/04/15 (金) 00:15

2022/04/10 (日) 18:50

2022/01/20 (木) 03:20

2021/10/28 (木) 21:23

2021/10/01 (金) 13:26

2021/06/10 (木) 22:30

2021/05/28 (金) 12:10

2021/05/02 (日) 15:19

2021/04/24 (土) 10:56

2021/03/05 (金) 21:45

2021/03/05 (金) 21:39

2021/02/13 (土) 16:51

新規作成

2017/05/13 (土) 18:36

2017/05/13 (土) 17:22

2017/05/13 (土) 17:07

2017/05/13 (土) 16:54

2017/05/13 (土) 16:47

2017/05/13 (土) 16:36

2017/05/13 (土) 13:50

2017/05/13 (土) 13:15

2017/05/13 (土) 13:03

2017/05/13 (土) 12:56

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 3