ライブステージについて (38コメント) 最終更新日時:2017/03/22 (水) 12:45 ライブステージについてに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 38 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.63340103 名無しの支配人さん 2015/03/30 (月) 03:30 ノートあたりのスコアについてざっくりと調べてみました。 ・GREAT判定はPERFECT判定の約88%のスコア ・ロングノートは通常のノートの約130%のスコア ・シスターズポイントはPERFECTで+2%、GREATで+1% ・シスターズタイムに入ると基礎スコアが若干上昇(具体的な上昇量はよく分かりませんでした) ・50コンボで110% → 100コンボで115% → 200コンボで120% → 400コンボで125% と基礎スコアが上昇(現在の最多ノート数は600ちょっとありますが、400コンボ以降は今のところスコア変動はないようです) 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.63442055 名無しの支配人さん 2015/03/30 (月) 17:14 このデータに基づいて、Hello…my friend(HARD)の隊列ごとのスコア比率を計算してみると……(1コンボめ通常ノートを100点として計算) 【1st(178notes)】 通常 94:ロング84 22242点、全体の32.7% 【2nd(163notes)】 通常104:ロング59 21576点、全体の31.7% 【3rd(177notes)】 通常114:ロング63 24163点、全体の35.5% 1stはロングノートが多いためスコア比率もその分上がっていますが、やはりコンボ補正の影響が大きいのか3rdのスコア比率が一番高くなっていますね。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.63527671 名無しの支配人さん 2015/03/31 (火) 01:03 余談ですが、このスコアを合計すると67981点、Hello…my friend(HARD)のスコアSボーダーは325000点なので、この約4.78倍のスコアが必要。 基礎点が100点になる隊列ATKは2000、総ATK換算では6000なので、4.78倍すると総ATK換算で28680。 シスターズタイムによる(わずかな)基礎スコア上昇などを加味してないとはいえ、この曲でオールPERFECTは非常に困難でしょうから、スコアSを狙うなら(ユニット選択時に表示される)総ATKが30000は欲しいところでしょうか? それでもほぼフルコンボ前提になると思いますが。 その他 Bad 通報 Good 0 No.75346717 名無しの支配人さん 2015/05/30 (土) 15:36 さらに余談。コンボ補正なし(≒最大コンボ50未満)の場合は 35.0%/31.2%/33.8% と1st比率が最も高くなります。 また、コンボ補正なし&PERFECT率7割・GREAT率3割程度の場合、スコアはオールPERFECT時の82%ほどになります。 このため、PvPライブでは「ATKの差があまり無いなら、ホロリウムを多く使ったほうがほぼ勝ち確」「ATKで2割超の差を付けられていたら、ホロリウムを使ってないとほぼ負け確」と言えそうです。 その他 Bad 通報 Good 0 No.63476942 13 2015/03/30 (月) 21:03 検証ありがとうございます。 ライブステージデータのページのほうへスコア情報の詳細として掲載させて頂きました。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.64741546 名無しの支配人さん 2015/04/06 (月) 16:06 スコア計算式丸投げしたのに調査して下さる方がいらっしゃるとは…… 本当にありがとうございます SistersTimeの補正に関してはよくわかりませんね 真面目にデータ取れば何かわかるかもしれませんが…… ひとまず現状は隊列次第で0〜4%程の基礎スコア上昇が確認出来てる程度ですね 返信 その他 Bad 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 38 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.63340103 名無しの支配人さん 2015/03/30 (月) 03:30 ノートあたりのスコアについてざっくりと調べてみました。 ・GREAT判定はPERFECT判定の約88%のスコア ・ロングノートは通常のノートの約130%のスコア ・シスターズポイントはPERFECTで+2%、GREATで+1% ・シスターズタイムに入ると基礎スコアが若干上昇(具体的な上昇量はよく分かりませんでした) ・50コンボで110% → 100コンボで115% → 200コンボで120% → 400コンボで125% と基礎スコアが上昇(現在の最多ノート数は600ちょっとありますが、400コンボ以降は今のところスコア変動はないようです) 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.63442055 名無しの支配人さん 2015/03/30 (月) 17:14 このデータに基づいて、Hello…my friend(HARD)の隊列ごとのスコア比率を計算してみると……(1コンボめ通常ノートを100点として計算) 【1st(178notes)】 通常 94:ロング84 22242点、全体の32.7% 【2nd(163notes)】 通常104:ロング59 21576点、全体の31.7% 【3rd(177notes)】 通常114:ロング63 24163点、全体の35.5% 1stはロングノートが多いためスコア比率もその分上がっていますが、やはりコンボ補正の影響が大きいのか3rdのスコア比率が一番高くなっていますね。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.63527671 名無しの支配人さん 2015/03/31 (火) 01:03 余談ですが、このスコアを合計すると67981点、Hello…my friend(HARD)のスコアSボーダーは325000点なので、この約4.78倍のスコアが必要。 基礎点が100点になる隊列ATKは2000、総ATK換算では6000なので、4.78倍すると総ATK換算で28680。 シスターズタイムによる(わずかな)基礎スコア上昇などを加味してないとはいえ、この曲でオールPERFECTは非常に困難でしょうから、スコアSを狙うなら(ユニット選択時に表示される)総ATKが30000は欲しいところでしょうか? それでもほぼフルコンボ前提になると思いますが。 その他 Bad 通報 Good 0 No.75346717 名無しの支配人さん 2015/05/30 (土) 15:36 さらに余談。コンボ補正なし(≒最大コンボ50未満)の場合は 35.0%/31.2%/33.8% と1st比率が最も高くなります。 また、コンボ補正なし&PERFECT率7割・GREAT率3割程度の場合、スコアはオールPERFECT時の82%ほどになります。 このため、PvPライブでは「ATKの差があまり無いなら、ホロリウムを多く使ったほうがほぼ勝ち確」「ATKで2割超の差を付けられていたら、ホロリウムを使ってないとほぼ負け確」と言えそうです。 その他 Bad 通報 Good 0 No.63476942 13 2015/03/30 (月) 21:03 検証ありがとうございます。 ライブステージデータのページのほうへスコア情報の詳細として掲載させて頂きました。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.64741546 名無しの支配人さん 2015/04/06 (月) 16:06 スコア計算式丸投げしたのに調査して下さる方がいらっしゃるとは…… 本当にありがとうございます SistersTimeの補正に関してはよくわかりませんね 真面目にデータ取れば何かわかるかもしれませんが…… ひとまず現状は隊列次第で0〜4%程の基礎スコア上昇が確認出来てる程度ですね 返信 その他 Bad 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
ライブステージについて
(38コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»・GREAT判定はPERFECT判定の約88%のスコア
・ロングノートは通常のノートの約130%のスコア
・シスターズポイントはPERFECTで+2%、GREATで+1%
・シスターズタイムに入ると基礎スコアが若干上昇(具体的な上昇量はよく分かりませんでした)
・50コンボで110% → 100コンボで115% → 200コンボで120% → 400コンボで125% と基礎スコアが上昇(現在の最多ノート数は600ちょっとありますが、400コンボ以降は今のところスコア変動はないようです)
【1st(178notes)】 通常 94:ロング84 22242点、全体の32.7%
【2nd(163notes)】 通常104:ロング59 21576点、全体の31.7%
【3rd(177notes)】 通常114:ロング63 24163点、全体の35.5%
1stはロングノートが多いためスコア比率もその分上がっていますが、やはりコンボ補正の影響が大きいのか3rdのスコア比率が一番高くなっていますね。
基礎点が100点になる隊列ATKは2000、総ATK換算では6000なので、4.78倍すると総ATK換算で28680。
シスターズタイムによる(わずかな)基礎スコア上昇などを加味してないとはいえ、この曲でオールPERFECTは非常に困難でしょうから、スコアSを狙うなら(ユニット選択時に表示される)総ATKが30000は欲しいところでしょうか? それでもほぼフルコンボ前提になると思いますが。
また、コンボ補正なし&PERFECT率7割・GREAT率3割程度の場合、スコアはオールPERFECT時の82%ほどになります。
このため、PvPライブでは「ATKの差があまり無いなら、ホロリウムを多く使ったほうがほぼ勝ち確」「ATKで2割超の差を付けられていたら、ホロリウムを使ってないとほぼ負け確」と言えそうです。
ライブステージデータのページのほうへスコア情報の詳細として掲載させて頂きました。
本当にありがとうございます
SistersTimeの補正に関してはよくわかりませんね
真面目にデータ取れば何かわかるかもしれませんが……
ひとまず現状は隊列次第で0〜4%程の基礎スコア上昇が確認出来てる程度ですね
このページをシェアしよう!
注目Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
モエモエディフェンダーズ攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
ライD攻略Wiki
レジェンド・オブ・ユミル攻略Wiki
モン娘オートバトラー攻略Wiki
- Tokyo 7th シスターズ Wikiへようこそ
- ストーリー (3コメ)
- アップデート内容
- よくある質問 (24コメ)
- wikiへの要望 (61コメ)
*投稿お待ちしております!初心者向け情報
初心者限定ガチャ
掲示板
エリア
レジェンドボス
交換所
イベント
ガチャ
7th オーディションガチャシミュレーター
アイドルカード一覧
育成
バトル
ライブステージ
キャラクター
レジェンド
ナナスタシスターズ
ライバル
キャラクターデータ一覧
アーティスト
LIVEイベント
リンク
その他
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事